こんにちは!
昨日は瓦テラスヨガ秋晴れの中開催させていただきました、ご参加いただきました皆様ありがとうございました😊
今回参加が叶わなかった方も、次回是非おまちしております❣️
早速ではありますが、、、、
次回は11月29日 (日)に ヨガ哲学講座&special flow class を開催致します!!!
こちら座学講座は既に残席わずかですので、お申込みはお早目をおすすめいたします!!
詳細は下記添付案内文をご覧ください💛


座学講座の講師は、、、
ワナカムヨガスクールのWSに参加したことのある方はお会いしたことがある方もいらっやるかもしれません☺
そして先日行われた『秋チャレンジ』に参加された方も記憶に残っている方もいるかもしれませんが、通訳をしながら、息切れ1つない素晴らしいアサナ・フローのデモに目を奪われた方も多数おいでてはないでしょうか、 まさに『アサナとは快適で安定したもの、、、』を見せてくださった、前置きが長くなりましたが(笑)
師マスター・スダカーの通訳兼 シニアヨガティーチャー の中嶋 円先生です!!
ワナカムヨガスクール指導者養成講座 VISION of YOGA(世間一般ではRYT200ともいっていますが)のみでしか円先生の座学はお目にかかる機会がなかった、これは本当にレアクラスです!!日常のリアルなこととリンクしていて、兎に角わかりやすく!面白い!繰り返しやってくる課題や問題はなんでだろう?ということを紐解いていく普段の生活にすぐに生かせる時間になると思います!私達VOY生の中では密かにVOY中の楽しみでもあります☺そんな円先生のクラスがVOY以外で聞ける機会は是非お見逃しなく!!
そして円先生、、、
とても厳格なインドのヨガのコンペディションにて日本人初の栄光を手にした方でありながら、今もなお 師マスター・スダカーの元で自らも真摯にヨガを学び続けていらっしゃる素晴らしい方です
ヨガ哲学、、何か難しそう、私には少し早いのではと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、初めての方ほどおすすめのクラスです、 是非興味のある方はご参加お待ちしております!
座学とflow クラス2本立てになっていますので連続で受講されるとより学びが深まる機会となりますので是非ご検討ください!
Zoom配信会場にて開催させていただきますが、ご希望に応じてご自宅等でも2クラス共にzoom受講可能です。
(special flow class は会場参加の方は対面クラスとなります)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お問い合わせ・お申し込み先
コテンヨガ0630
kotenyoga0630⭐︎gmail.com
⭐︎→@へ変更ください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お申し込み時下記をお知らせください⭐︎
① 氏名(漢字・カタカナ)
② 申込クラス
(2クラス・座学のみ・flow classのみ)
③ 受講希望場所 (会場・自宅)
④ Mailアドレス
⑤ お知り合いのVOY生、先生のお名前
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
また皆様にお会いできることをスタッフ一同心より楽しみにしております!!
コテンヨガ0630