2020年を迎えてお正月気分がようやく抜けた頃
祖父が逝ってしまった
複雑で込み合った事情があり
唯一私しか連絡先を知らない親戚には
訃報を知らせるべきか否かそんな状況が訪れた
もし自分が知らない側だったらどうだろうと考えた
私なら最期のお別れが出来なかったとしても
心の中で見送ることはしたいと思った
孫として、唯一連絡が取れる立場として
連絡をすることが最善の行動だと思ったから
その正直な気持ちも添えて連絡をした
連絡もらえて良かった
そう返事をもらった
煙たがられるかもしれない
無視されるかもしれない
起きてもいないことを仮定して連絡する手を止めていたら
余計な連絡をしてくる奴
他者からそんな風に思われたくないという思いだけで行動していなかったら
きっと今日まで後悔が残っていただろう
ヨガの教えは日常に活きる
すべきことをする『ダルマ』という教え
困った時
悩んだ時
眠れない時
便秘の時
首や肩が痛い時
日常のあらゆるシーンでヨガは道しるべとなる
コテンヨガ体験会はもう間もなくです!
初めての方も大歓迎です!kotenyoga0630.hatenablog.com
90歳になった時、100歳まで生きるんだ と力強く宣言していた祖父
カウントダウン残り数本の指を止めて旅立ってしまったが
数日間施設へ行った祖母の姿が見えなくなると
俺を置いて老いらくの恋に走ったな~
なんて悔しさをにじませる人でした
そんな愉快な祖父の孫として生まれてこれたことに感謝です